貧楽生活

貧しくも楽しい生活を実践していくぜ

SIMロック解除したくてスマホ購入後すぐ端末購入サポート解除料払ってきた

端末購入サポートの解除料払ってきた

ドコモの「端末購入サポート」とは

規定利用期間(購入日もしくは開通日の翌月1日から起算して12か月)を超えるまで、ご購入機種の継続利用および適用条件の継続契約を条件として、機種のご購入代金の一部をドコモが負担する制度です。

端末購入サポート | キャンペーン | NTTドコモ

たとえば、あなたがMNPを利用してiPhone8plusを買おうとしているとして、ドコモで1年契約して使ってくれるなら、機種代6.6万円ドコモが負担するよ、ただし、1年未満で契約を解除するなら、解除料3.3万円払ってもらうよ、という話です。

一括ゼロ円という言葉にだまされて、買ってみたら実は端末購入サポートの割引込みでのゼロ円だった、というのは情弱にありがちなパターン。かくいう僕もその情弱の一人で、端末購入サポート込みとは知らずにドコモのiPhone8plusを手に入れたのでした。

SIMロック解除にも端末購入サポートの解除が必要

端末購入サポートを適用して機種をご購入いただいたお客様は、機種代金を一括払いされた場合であっても、機種購入日から100日間はSIMロック解除の手続きが行えません。但し、端末購入サポート解除料をお支払いいただいた場合は、SIMロック解除の手続きが可能となります。(そのお支払いを確認できるまでの間は手続きが行えません。)

ドコモからのお知らせ : SIMロック解除の受付条件を一部変更 | お知らせ | NTTドコモ

一括払いで買ったスマホはすぐにSIMロック解除できる…そう思っていた時期が僕にもありました。なんと一括払いでも端末購入サポートを利用して購入したスマホは100日経たないとSIMロック解除できないらしい。なんとしても自社の回線を使わせたるというドコモの執念を感じる。

しかし、ドコモも鬼じゃありません。端末購入サポートの「解除料」を払ってくれるなら、SIMロック解除できるよ、というのです。つまりウチで安く買ったiPhone8plusを他キャリアの回線で使いたいなら3.3万円の解除料を払えということです。

端末購入サポートの解除料を払ってみた

大金を払おうが何しようが、なんとしてもSIMロック解除をしたかったので、iPhoneを買ってすぐにオンラインで端末購入サポートの解除料を払おうと思いました。しかしMy docomoのサイトの中にはそんな項目はありません。

そこでドコモのインフォメーションセンターに電話しました。151または0120-800-000 にかけて④→⑥とダイヤルプッシュすると担当の方に繋がります。そして、以下のような回答が得られました。

  • ドコモショップ店頭でのみ、「SIMロック解除」とそれに付随した「端末購入サポートの解除」手続きが可能。
  • その際は「端末購入サポート解除料」のほかに「SIMロック解除手数料」3,240円(税込)がかかる
  • 支払いは店頭で現金払いのみ受付。

余計な3,240円の出費がかかってしまうのが腹立たしいですが、仕方なく現金を用意してドコモショップへ向かいました。

手続きに必要なもの

  • 端末購入サポート解除料+SIMロック解除手数料を現金で
  • 免許証(本人確認できるもの)
  • 端末購入時に決めた暗証番号4桁
  • 端末の電話番号(端末本体は不要)

店頭で旨を説明したところ、こういった客は珍しいのか少し慌ててらっしゃいましたが、思ったよりも時間はかからず、手続きを完了しました。

f:id:tksfsk:20180712230829j:plain

支払った金額は、iPhone8plusの端末購入サポート解除料33,048円+SIMロック解除手数料3,240円36,288円です。3.6万でフリーiPhone8plusが手に入ったと思えば安いもんです(´;ω;`)ブワッ

何はともあれ、これで無事SIMロックは解除されました。試しにauのSIMをぶちこんでみたところ、ちゃんと画面左上に「au」と表示され、電波を受信できました。めでたし。

ネットワーク判定は数日後◯になる

f:id:tksfsk:20180724113626p:plain

docomoのネットワーク利用制限携帯電話機確認サイト

解除後、しばらくはネットワーク利用制限確認は「△」のままでした。しかし数日後に再確認したところ、「◯」になっていました。